ホーム > OSAKA70 BBS | 新規投稿 - 利用上の注意 - ワード検索 - 管理室 (311437) |
[208] ハンバーグコンテスト | [返信] |
![]() |
5月8日夜、BS隊のリモート隊集会に招待され、BVS隊長と参加出来ました。写真投稿と料理や食べた感想など、発表も楽しかったし、何より全部のハンバーグが美味しそうに出来上がっていたことが自分のことのように嬉しかったです。リモートでも味見できるシステムが早く開発されるともっと嬉しいと思います。 じいじとしては、ソースを作ったり煮込んだりと工夫を凝らした挑戦にポイントを感じました。 始めましてのスカウトもいたけれど、コロナの後に会えるかも、これからも成長を続けてほしいと願っています。 弥栄!! |
[207] おいも、良かったね | [返信] |
![]() |
井上さんのおいも、豊作で良かったね 長い間楽しませていただき、感謝です 井上さんのご家族は、みんなボーイスカウトの先輩ですよ ところで、じいじの家の畑は鹿さんが踏み荒らし、葉っぱも食べてしまったのでおいもさんが大きくなりませんでした。 どんな風にして食べたか、リーダーにほうこくしてくださいね。じいじは天ぷらが大好きですが、おでんにするのもおいしいです。 |
[206] ネパールのこと | [返信] |
![]() |
コロナは世界中で人々を苦しめています。 70団のみんなも、マスクなしで活動したいね。 今年はネパールも沢山のコロナ感染者が出て、飛行機も外国からは入れなかったりして、皆さん大変な気持ちで生活しています。 以前大地震の報告に来たジョシさんやアニタさんたちは、コロナで仕事がなくなった人たちに食料や生活品を配ったり、病院で必要な血液を、大勢の人たちに呼び掛けて「献血(けんけつ)」の活動で確保の応援したりしています。みんな必死に頑張っています。 今年のワークキャンプは中止ですが、ネパールの仲間を応援しようと献金を集めています。貧しくて、きれいな病院も少なくて、そんな中で人々のためにがんばっているネパールの仲間を支えたいとPIN Japanが呼掛けています。じいじも梅岡さんもPINのメンバーです。ネパールも頑張れ!!と。 |
[204] おうちでスカウティング | [返信] |
![]() |
カブ隊の報告で、みんなで集まって活動できない間、こういう活動をしていたのかと思いました。緑の募金も、ハイキングもできなかったけど、こういうスカウティングもあるんですね。新しい発見。 |
[205] Re: おうちでスカウティング - もりもと
2020/06/17 17:59
|
[203] 入隊上進式 | [返信] |
![]() |
募集プログラムが中止になって3か月まだまだ募集プログラムができる状態ではありませんが、その間もスカウト達は、グループラインでおうちでボーイスカウトをやっていました。そして6月7日に2か月遅れで入隊上進式が行われました。写真があります。アップされていくと思います。少しずつ各隊活動が始まります。 |