テーマカラー 2025.3.31更新
[ビーバー隊活動報告] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10][ホーム]

ビーバー隊活動報告3

ビーバー隊の活動報告の続き。

区切り線

四角 お花や葉っぱで色あそび

◆日時:2023年9月17日(日)
◆場所:団本部
 

区切り線

写真1632

  花のエキスを使って色々な色で遊びました

区切り線

写真1633

  はっぱを集めて布バックに貼ってからトンカチでトントン

区切り線

写真1634

  きれいな葉脈がバッグに写りました

区切り線

写真1635

  暑かったのでお手製レモネードも作りました

区切り線

四角 入隊式2・なんかおいしいものをつくろう

◆日時:2023年9月3日(日)
◆場所:団本部
 

区切り線

写真1627

  途中入隊の2人の入隊式

区切り線

写真1628

  元気よくやくそく出来たね

区切り線

写真1629

  何が出来るのか楽しみ

区切り線

写真1630

  お家の人にお手紙を書いて招待しました

区切り線

四角 わくわくおとまり

◆日時:2023年8月11日(金)〜8月13日(日)
◆場所:マキノ高原民宿一休
 

区切り線

写真1606

  大阪をお昼過ぎに出発してわくわくなマキノ高原へ

区切り線

写真1607

  開営式を行っていよいよ舎営のスタート

区切り線

写真1608

  ビーバーさんはさっそく他の隊と一緒にBBQ

区切り線

写真1609

  夜は楽しい花火大会

区切り線

写真1610

  2日目は朝から調子が滝を目指してハイキング

区切り線

写真1611

  副長補と一緒に地図を確認中

区切り線

写真1612

  途中の川で滝修行

区切り線

写真1613

  無事にゴールのボーイ隊のキャンプサイトまでたどり着きました。何か見つけたのかな?

区切り線

写真1614

  少し休憩をしてから魚つかみへ。

区切り線

写真1615

  美味しく頂きました

区切り線

写真1616

  夜のキャンプファイヤーの出し物の練習

区切り線

写真1617

  初めて見る大きな火に感動

区切り線

写真1618

  キャンプ最終日はビーバーボールを探す旅に。何やら隊長と相談中

区切り線

写真1619

  せみの抜け殻も見つけたよ

区切り線

写真1620

  最後のビーバーボールも見つけてお宝発見?
たわしとなにやら木の板

区切り線

写真1621

  見つけた板を団委員に焼き色をつけてもらいました

区切り線

写真1622

  一生懸命にたわしでこすって、ペンで絵をかき完成

区切り線

写真1623

  2泊3日良く頑張ったので参加賞の授与

区切り線

写真1624

  お父さんもお母さんも暑い中頑張りました

区切り線

写真1625

  お世話になった一休さんとカブ隊と
いつもお世話になっております
ありがとう

区切り線

四角 どきどきおとまり

◆日時:2023年7月16日(日)〜7月17日(月)
◆場所:団本部
 

区切り線

写真1598

  ビーバー隊はみんなのおやつを担当

区切り線

写真1599

  パフォーマンスも上手く出来たよ

区切り線

写真1600

  自分たちの寝床を準備

区切り線

写真1601

  朝ご飯の準備

区切り線

写真1602

  まる焦げにならないか心配

区切り線

写真1603

  朝ご飯のあとは図書館へ行ってお勉強?

区切り線

写真1604

  やっぱり絵本の方が楽しいよね

区切り線

前へ 次へ ホーム 
テーマカラー